2014年09月28日
☆さぬき生パスタフィットチーネで晩御飯☆
今晩の晩御飯のメニューは、パスタ
それも、こんぴらやさんから発売されているさぬき生パスタフィットチーネを使ってみました
おうどん屋さんがパスタを作ってるなんて、なんだかありそうでないような、
なんだか不思議な感じ。。。

でも、このオシャレなパッケージといい、美味しそうな予感。。。

この生パスタ、さわった感触はモチモチです
うどん屋さんが作ったパスタだから、もっとうどんぽいのかなーと思いましたが、
ちゃんと「パスタ」です
なんのパスタがあうかなーと家族で思案した結果、フィットチーネといえば、やっぱりクリーム系でしょう
ということで、シーフードのクリームパスタにしてみました

えびやいか、ホタテをたっぷりいれて、仕上げにお庭のイタリアンパセリをのせると、
あら
本格的なフィットチーネのできあがりです
食感は、生パスタだからか、モチモチでかみごたえあり
地元のうどん屋さんのパスタなので、製法も安心♪材料も厳選されていて安心、安心
ホームページを見てみると、うどん屋さんだけあって、うどんの製法が生かされていて、
うどん県に暮らす私としては、自慢できる一品だなー
あ!11月に東京の友達に会いにいくときに、この「さぬき生パスタフィットチーネ」をお土産に持っていこうかな
絶対、びっくりするわぁ
思っていたよりも、もっともっとおいしくいただけました

それも、こんぴらやさんから発売されているさぬき生パスタフィットチーネを使ってみました

おうどん屋さんがパスタを作ってるなんて、なんだかありそうでないような、
なんだか不思議な感じ。。。


でも、このオシャレなパッケージといい、美味しそうな予感。。。
この生パスタ、さわった感触はモチモチです

ちゃんと「パスタ」です

なんのパスタがあうかなーと家族で思案した結果、フィットチーネといえば、やっぱりクリーム系でしょう


えびやいか、ホタテをたっぷりいれて、仕上げにお庭のイタリアンパセリをのせると、
あら


食感は、生パスタだからか、モチモチでかみごたえあり

地元のうどん屋さんのパスタなので、製法も安心♪材料も厳選されていて安心、安心

ホームページを見てみると、うどん屋さんだけあって、うどんの製法が生かされていて、
うどん県に暮らす私としては、自慢できる一品だなー

あ!11月に東京の友達に会いにいくときに、この「さぬき生パスタフィットチーネ」をお土産に持っていこうかな


思っていたよりも、もっともっとおいしくいただけました

Posted by supersuikaman at 02:45│Comments(0)
│こんぴらや
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。