この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年09月18日

手作り風なさぬきうどん



こんぴらやさんから販売されている「代うち麺ロール」を
作ってみましたーニコニコ

最初はよくわからなかったのですが、見た目はロールケーキみたいに反物状態になってて、
とそれを包丁で自分で好きな太さに切って食べるといううどんらしいことが判明チョキ

早速娘がはりきってマイ包丁を持ってきて、「お手伝いしましょうか?アップアップ」の一声。。。。
ちゃんと切れるのかどうか不安なまま、仕方なくおまかせ。汗



太目のうどんになりましたが、なんとか上手に切れましたハート

このうどん、いったい何うどんがあうのか考えましたが、切った本人である娘が一言。。。「かけやろ。」
うーん、、、この太さで「かけうどん」はどうかな!?と、少々疑問でしたが、
普通に「かけうどん」にしてみました。



太さがまちまちだったので、部分的に硬いところもありましたが、子供はお手伝いができて、自分がうどんを作ったと
自信満々だったので、よかったなーハートと思いましたー
ただ、根っからの讃岐人のわたしとしては、やっぱりうどんは切っておいてくれたほうがいいかなー汗と思ったりもしましたチョキ

楽しいランチタイムを過ごすことができましたニコニコ







  


Posted by supersuikaman at 18:51Comments(0)