2013年11月24日
スカイファームでみかん狩り!アグリ体験!
11月も下旬だというのに、ぽかぽか陽気の土曜日、
スカイファームさんにみかん狩りに行って、さぬきアグリ体験をしてきました
みかんがだ~い好きな我が家のお姫様は、みかん食べ放題と聞いて
朝から「早く行きたい!」と待ちきれない様子
ジャケットもいらない、暖かい土曜日の午後、スカイファームさんに集合して、
車で5分程度の山の斜面で、みかん狩りを体験してきました


子供たちは、最初はどのみかんの木から収穫しようか、ウロウロ。。。
そのうち、陽のあたるほうが、みかんのオレンジの色が濃いことに気がつき、
そちらのほうが甘いんじゃないかと、ひたすら収穫しておりました
普段はスーパーや産直で、みかんだけ入った袋しか目にしない子供たち。
こうやって直接収穫する体験をすることで、
みかんってこうやって成ってるんだぁ!とわかり、ありがたくいただけるようになると思います。
先日参加した稲刈り体験も、お米がどうやってできているか、
農家の方が苦労して収穫してくださっているということがわかり、
とてもいい経験になりました
これからも機会があれば、このような体験をたくさん子供にさせてやりたいなーと
思った、ぽかぽか日和の休日でした
スカイファームさんにみかん狩りに行って、さぬきアグリ体験をしてきました

みかんがだ~い好きな我が家のお姫様は、みかん食べ放題と聞いて
朝から「早く行きたい!」と待ちきれない様子

ジャケットもいらない、暖かい土曜日の午後、スカイファームさんに集合して、
車で5分程度の山の斜面で、みかん狩りを体験してきました

子供たちは、最初はどのみかんの木から収穫しようか、ウロウロ。。。
そのうち、陽のあたるほうが、みかんのオレンジの色が濃いことに気がつき、
そちらのほうが甘いんじゃないかと、ひたすら収穫しておりました

普段はスーパーや産直で、みかんだけ入った袋しか目にしない子供たち。
こうやって直接収穫する体験をすることで、
みかんってこうやって成ってるんだぁ!とわかり、ありがたくいただけるようになると思います。
先日参加した稲刈り体験も、お米がどうやってできているか、
農家の方が苦労して収穫してくださっているということがわかり、
とてもいい経験になりました

これからも機会があれば、このような体験をたくさん子供にさせてやりたいなーと
思った、ぽかぽか日和の休日でした

Posted by supersuikaman at 21:15│Comments(0)