2013年10月28日

香南アグリームでさぬきアグリ体験!

先日、幼稚園のお友達たちと香南アグリームにて「ウインナー作り体験」(さぬきアグリ体験)をしてきましたハート

子どもたちは、いつもお弁当に入っているウインナーってどうやってできてるんだろう?と
興味津々if" alt="チョキ"/>

豚肉(あらびき)や塩・こしょうなど入れて、しっかりモミモミしたあと、
だんご状に丸めていきます。
それから、羊の皮をセットした鉄砲みたいな機械におだんごをつめて
ひき肉をウニュっと出していきます。

香南アグリームでさぬきアグリ体験!

それからウインナーの形にしていきます。

香南アグリームでさぬきアグリ体験!

おぉ~アップだいぶウインナーになってきたぞ!!

これをたっぷりのお湯でゆがいて、フライパンでいためてできあがりハート

香南アグリームでさぬきアグリ体験!

香南アグリームさんの手作りのバターロール、ポテトサラダとともにいただきましたハート
ふだん食が細いお友達も、びっくりするくらい完食するという食べっぷりメロメロ
添加物など入っていない本物のウインナーは、本当においしくて感動でしたアップ
いただいたバターロールも、デザートの手作りアイスも、お店で食べるのとは
ぜんぜん違う味で、うちの娘は私のパンまで食べてしまいました汗

ウインナーつくりは、家ではなかなか経験ができませんよね?
羊の皮も、お肉やさんでもなかなか手に入らないとか。。。。
香南アグリームでの体験ならでは、ではなかったかな、と思いますウインナー
これからも、子どもたちにいろんな体験をさせていけたらうれしいなと思います。
今後も香南アグリームでは、柿狩りやもちつき、たけのこ採りなどいろんな企画をされているそうですハート
みなさんもぜひ行って、体験してみてくださ~いアップ



Posted by supersuikaman at 17:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香南アグリームでさぬきアグリ体験!
    コメント(0)